2学期後半が始まりました。
冬休みの間、静まりかえった校内に、子どもたちの元気な声と熱気が戻ってきました。
体育館で行われた2学期後半始まりの会では、5年生代表児童が今年の抱負を述べました。代表児童3人の発表から最高学年に向けての決意を感じました。
石川校長先生の講話では干支にちなみ「へび年は、過去の失敗も新たな成長へと変える、絶好の年になりそうです。笑顔で素敵な一年にしていきましょう」という内容でお話がありました。
学年のまとめとなる2学期後半!一日一日を大切に、それぞれ成長を感じながら、学年のまとめをしっかり行って欲しいと思います。