千原委員会の朝会 7月10日
- 教頭
- 13 時間前
- 読了時間: 1分
7月10日に千原委員会による朝会がありました。まず、「しあわせの木」の取り組みについて説明がありました。千原っこの優しい行為やあたたかな行為を見つけたら、それを付箋紙に書き、しあわせの木に貼り付けていきます。学校全体が、千原っこのしあわせで満たされるといいですね。次に、校章クイズで盛り上がりました。なかなか難しい問題もあり、先生方も頭をひねらせていました。千原委員会の皆さん、テキパキとした運営力が素晴らしかったです。ありがとうございました。